館長の紹介

出身地 京都市
生年月日 昭和26年8月31日

高校時代は剣道部に在籍し、卒業後の23歳(昭和49年4月)から本格的に空手を始める。
キックの鬼沢村忠に憧れ、故大山総裁の著書「ケンカ空手 世界に勝つ」を読み、感銘を
受けて、本格的に空手道場探しをはじめる。その頃京都には極真空手はなく、西山浄土宗
総本山 長岡京 粟の光明寺前にあった西山流京都道場に入門。指導員時代には自流派
の向上と世に通じる空手を目指し、積極的に他流派の修業も行い、正道会館でのフルコン
タクト空手・芦原会館の捌きテクニック・剛柔流では伝統空手を学んだ。
その後、洛西支部長を務め現在に至る。【主な戦歴】

50.6.22.  第4回西山流空手道全国選手権大会  一般の部 組手試合  四 位

  

50.10.12.  第13回京都スポーツ祭典             空手の部  有級の部 組手試合  優 勝

 

51.9.26.   第14回京都スポーツ祭典      空手の部有段の部 組手試合  優 勝

 

51.10.3.   第6回関東親善空手道大会          組手試合  三 位

 

52.6.12.   6回西山流空手道全国選手権大会  一般の部 組手試合  優 勝

 

54.6.10.   第7回西山流空手道全国選手権大会 一般の部 組手試合  優 勝

 

58.3.19.   第9回西山流空手道全国選手権大会 一般の部 組手試合    優 勝

 

58.6.26.  日本空手道連盟  近畿大会京都府代表選手選考会《リハーサル国体》一般男子 組手試合 

     軽量級  優 勝

 

58.9.4.   第9回関西空手道連合会演武大会         組手試合  優 勝

 

59.7.15.   3回京都剛柔会空手道選手権大会  一般男子 組手試合   優 勝

 

59.9.2.   第10回関西空手道連合会演武大会        組手試合  優 勝

 

59.10.7.   10回剛柔会関西空手道選手権大会  成年男子 組手試合   優 勝

 

61.6.8.   第2回全日本硬式空手道全国選抜大会 有段の部  組手試合 

                                軽量級 三 位

 

62.6.21.  第6回京都剛柔会空手道選手権大会   一般男子 組手試合    準優勝

 

63.6.12.   7回京都剛柔会空手道選手権大会   一般男子 組手試合    三 位

 

平成

3.9.1.   第19回関西空手道連合会演武大会        組手試合   準優勝

 

8.8.25.    24回関西空手道連合会演武大会        組手試合   準優勝

 

10.8.30.  第3回NTT全国空手道選手権大会   一般男子 有段の部

     組手試合   準優勝

H11

4回NTT全国空手道選手権大会   一般男子 40代の部

     組手試合   優 勝

12

5回NTT全国空手道選手権大会   一般男子 50代の部

    組手試合   準優勝

H13

6回NTT全国空手道選手権大会   一般男子 50代の部

    組手試合   準優勝